南米は遠い国のようで、実は日本とは深い縁があります。
明治以降、大正、昭和にかけて多くの日本人が移住をしました。

横浜は南米に向かう船の拠点にもなりました。その縁もあり、みなとみらいにあるJICA横浜内に海外移住資料館が開設されています。日本の海外移住の歴史、そして移住者が移住先国や日本に対して果たした役割や貢献、および移住者と日系人の現在の姿を多くの人々に知っていただくための展示がなされています。

今回は南米の中でも特に日本からの移住者の多いブラジルにフォーカスをあてて、ブラジルという国、あるいは現地日系人社会について、JICA横浜、海外日系人協会、JICA海外協力隊、そしてスポーツジャーナリストでもあり、元JICA研修生でもあるチアゴ ボンテンポさんからは現地からのオンラインでの参加でお話をうかがいます。

時差の関係上、日本時間日曜の午前の開催になりますが、ぜひ生のブラジル、そして日系人社会、JICA海外協力隊活動など盛りだくさんのイベントにお越しください。

日時:10月25日(日)10時AM-12:00
会場:zoom
申し込み:https://forms.gle/dsHr1xz1KStSXKnPA

主催:国際協力機構(JICA)横浜
企画・運営: 神奈川/山梨JICA海外協力隊ネットワーク
事務局:野毛坂グローカル

プログラム
・挨拶など 10分

・JICAの事業紹介 ~日系社会支援~ 10分
石亀 敬治 国際協力機構(JICA)横浜 市民参加協力課長

・南米日系人の歴史や状況 15分
水上貴雄    海外日系人協会 業務部長兼継承日本語教育センター長

・南米でのJICA海外ボランティア活動紹介 各10分
菊池香奈子 JICA海外協力隊

・南米日系人婦人グループとの交流報告(JICA日系人訪日研修報告)
芝山帛子 横浜市西区第4地区保健福祉活動推進員副会長

・ブラジルの今(ブラジルからの生報告)30分
チアゴ ボンテンポ(スポーツジャーナリスト/元JICA研修生)

・フリーディスカッション

司会:小笠原純子 JICA日系社会シニアボランティア
ディカッション ファシリテーター:岩崎真夕(横浜市立大学4年生)

【話題提供者略歴】
チアゴ ボンテンポ (ブラジルからzoom参加)
ゲーム好きのスポーツジャーナリスト。2019年JICA研修生として横浜に一か月滞在。日本の文化、歴史、地理に関心あり、日本語能力検定試験2級。
ブラジルでは、日系社会のイベントにも参加。

石亀 敬治 国際協力機構(JICA)横浜 市民参加協力課長
1999年JICA入構。パキスタン事務所、産業開発部、南アフリカ事務所を経て2017年から現職。
日系社会研修を含めた市民参加協力事業を所管。

水上貴雄  海外日系人協会 業務部長兼継承日本語教育センター長
現在、同会業務部長兼継承日本語教育センター長。
96年~99年、日系社会青年ボランティア(現:日系社会青年海外協力隊)としてブラジルで日本語教師として活動。帰国後、海外日系人協会に勤務。

芝山帛子 横浜市西区第4地区保健福祉活動推進員副会長
自治会副会長、防災など地域コミュニティ活動に長くかかわる。10年前からはコミュニティ食堂の運営を行う。幼馴染がブラジルに移住したのを縁に1か月ほどブラジル滞在経験もある。

小笠原純子 JICA日系社会シニアボランティア
料理の専門家としてブラジル派遣予定だったが、コロナで派遣待機中。
JICAボランティア最高齢(多分)

岩崎真夕 横浜市立大学4年生
マレイシアに留学中でしたが、新型コロナの影響で日本に戻ってきました。ジャーナリスト志望でインターネットメディなどにも執筆してきました。外国人労働者について興味があります。
特技は傘廻し、高知県出身。