
野毛坂グローカルの活動の基本は「対等な学び合い」です。
途上国と日本、若者とシニア、都市と地方、障害者と非障害者
「対等な学びあい」をもとにした活動を行っています。
しかし、理念としてはありえても、本当に対等な関係って?
国際協力の実践活動に取り組んできた学生たちが自らの経験に基づき、「対等とは何か?」という命題に挑みます。
若者たちが築く国際協力の新時代を、あなたも一緒に垣間見てみませんか。
日時:2022年6月4日(土) 20:00- 12:00
会場:オンライン会場(フェースブック動画)
参加料:無料
申し込み不要(こちらから配信):
主催:ミタイ基金(特活)ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
【登壇者】
●鈴木知世 国際教養大学3年
●三島優一 横浜国立大学4年
【ファシリテーター】
●村瀬悠 横浜国立大学3年
【コメンテーター】
●藤掛洋子 横浜国立大学教授