超ローカルからはじまるグローバル! エンパワメントが社会を変える!

MENU

New!

【2021年4月17日(土)午前10時 】SDGs誰ひとり取り残さない小論文コンテスト オープニングイベント

SDGs「誰ひとり取り残さない」小論文コンテストの募集が4月17日(土)にいよいよはじまります。 それにあわせて、オンラインでオープニングイベントを行います。 応募を予定している方も、応援をしている人も、SDGsに興味の …

おしらせ:国立社会保障・人口問題研究所「社会保障研究」に掲載されました

国立社会保障・人口問題研究所の発行する「社会保障研究」に「タイにおける高齢者介護システムの現状と課題:低・中所得国における制度構築に着目して」が掲載されました。 これは、執筆当時Help Age Internationa …

お知らせ:オンライン・アジアセンター寺子屋第5回「アジアにおける知の交流 ~冷戦終結後30年のあゆみと展望~」で紹介されました

日タイの自治体(神奈川県湯河原町、タイ ブンイトー市)、 日タイの大学(東京都市大学、横浜国立大学、タイ タマサート大学)を 野毛坂グローカルが橋渡しして、実施する高齢者ケアモデルづくりが、 アジアセンターの主催する、「 …

【2021年4月2日(金)】大学4年生6名の発表:海外経験が自分の何を変えたか(2021)

学生時代になんらかの海外との関わりを持ってきた大学4年生が、4月からそれぞれの新たな道に進みます。学生時代の海外経験から何を学び、何を考え、その学びをもとにこれから何をしようとしているのか。それぞれに発表をいただきます。 …

お知らせ:朝日新聞の記事(2020年12月28日掲載)

野毛坂グローカル関連活動として朝日新聞に一面、二面にわたり大きく掲載されました。 https://digital.asahi.com/articles/DA3S14746491.html (全文読むには有料会員登録が必要 …

【2021年3月25日(木)20:00~22:00 JICA海外協力隊合格者/再派遣を目指す人でお話しましょう 

JICA海外協力隊合格済で赴任前の方、あるいは再派遣を目指す人、近況や抱負、不安をおしゃべりしませんか?日時:2021年3月25日(木) 20:00-2200 会場:オンライン 想定する参加者:JICA海外協力隊合格者で …

【2021年3月7日(日)13:00-16:00】横浜寿町から学ぶ会、そして実践へ! ~グレートリセット&国際視点から~

日本三大ドヤ街の一つ、横浜の寿町。 日雇い労働者のまち、炊き出しのまちから、福祉のまちへと変貌しています。 そこは決して、「住みにくいまちではなく」、むしろ居心地のよいまちなのかもしれません。 ただし、このように社会全体 …

【2021年3月4日(木)20:00~22:00】 保健・医療分野で協力隊に参加するってどういうこと? ~JICA海外協力隊と話す会~

看護師、保健師、理学療法士、作業療法士など保健・医療に関わる人が協力隊に参加する/してできることは何でしょう? また参加に関する将来の不安や葛藤などを3人の方にシェアいただきみんなでディスカッションしましょう。 日時:2 …

【2021年3月7日(日)19:00~21:00】国際協力を職業とするステップとしてのJICA海外協力隊 ~JICA海外協力隊員と話す会~

国際協力を国連機関、JICA、国際NGOで仕事として行うには専門能力、語学能力などだけではなく「経験」が必要になります。 将来そのような分野で働くことを選択肢とする若い人にとって、JICA海外協力隊は経験を積み学ぶ手段と …

【2021年2月26日(金)20:00~21:30】30代後半以降にはじめる国際協力 ~JICA海外協力隊と話す会~

30代後半以降にはじめる国際協力ボランティア。若い人とは別の意味での不安や心の中の葛藤も大きいのだと思います。まず、中高年のキャリアを考えるコンサルタントであり、まんなかタイムス発行人の古川晶子さんから中高年のキャリアに …

【2021年2月9日(火)18:30~20:30】人とまちを結ぶライター講座 

2月9日 開講。全6回。(各回のみの参加可) 毎週火曜の18時30分から2時間程度で、20人程度の少人数制。原則的にオンラインで、講義とワークショップを併用します。 各回のテーマは「まちは情報であふれている-ハマ経の現場 …

【2021年2月11日(木・祝)13:00-16:00】横浜寿町! オンライン フィールドスタディ 昔は日雇い労働者のまち、今は課題先進地、寿町から学ぶ

オンラインでの「現場から学ぶ」フィールドトリップです!   横浜市の寿町は簡易宿泊所が集まる地域です。この簡易宿泊所は、日本の高度成長期を支えた労働者が過酷な日雇い労働に耐えた住まいでもあります。当時の労働者が …

【2021年2月10日(水)13:00-16:00】住民が街をつなげる! オンライン フィールドスタディ 街カフェ、子育て拠点、障害者就労の店

オンラインでのフィールドトリップを行います! 横浜市港北区の大倉山周辺には住民中心に設立された様々な拠点の集積地です。 今回は障害者の働くカフェ/ギャラリーである「大倉山かれん」、住民中心に設立をはたらきかけ横浜市で最初 …

【2021年2月20日(土) 15:30-17:00】JICA海外協力隊xSDGs=「多文化共生+地域+行動」  ~コロナ禍での日本在住外国人の状況 x JICA海外協力隊員 8名の思い~

コロナ禍は多くの人の生活や活動に大きな影響を与えました。日本に住む外国人にも大きな影響がありましたし、ICA海外協力隊員の皆さんも帰国を余儀なくされました。そのことがSDGsや多文化共生について、それぞれの視点、それぞれ …

【2021年2月20日(土) 10:00-19:00】SDGsで世の中を面白くする若者たち! ~16人の8時間耐久リレーピッチ~ SDGsよこはまCity

面白い活動をしている若者たち; 高校生、大学生、ソーシャルビジネスを立ち上げた人、漁業をはじめた人、JICA海外協力隊、、、など が交代でホストを務め、来場者のみなさんと一緒にそれぞれのテーマでお話します。 一方的なプレ …

【2021年2月16日(火) 19:30-21:30】外国をツールとする若者当事者団体「すたんどばいみー」メンバーと語ろう!!!

神奈川県横浜市と大和市にまたがる「いちょう団地」では、約3500所帯のうち2割程度、20か国近くの外国人が暮らします。 外国にルーツを持つ青少年を中心に、自治的な運営活動をそこで行っている当事者団体が「すたんどばいみー」 …

【2021年2月3日(水) 10:30-12:30】自治会の未来を考える:コロナ禍、そしてその後の社会に向けて(横浜国立大学都市社会共生学科「コミュニティ開発演習」公開オンライン報告会)

横浜国立大学都市社会共生学科の「コミュニティ開発演習」という授業では、自治会の持続的な運営に関わることについて、地域の方の興味関心やリクエストに沿って参加学生がテーマを設定し、社会調査をし、ささやかな地域貢献として、その …

【2021年1月26日(火) 20時ー】タイ ナイト!第4夜!

野毛坂グローカルが企画するタイ ナイト ! ゆるく、そしてときには少し真面目に! タイに行ったことのない人も、タイオタクも。 タイ語の達人も、タイ語が話せないひともゆるやかにタイトークしましょう! 第4夜は; 1)話題提 …

【2021年1月8日 20時ー】哲学カフェ 「SDGs『誰一人取り残さない』第2回小論文コンテスト」 サイドイベント

日常のなかで、ふと不思議に思って立ち止まる。なんとなく受け入れているけれど、実はちょっと引っかかっている。そんなこと、ありませんか? 哲学カフェは、身近にある疑問をちょっと真面目に追求してみようという試みです。哲学の学問 …

【2021年12月19日(土)21:00-22:30】カメラを持ってまちあるきをしよう企画(第1回)

現代の「景勝地・金沢八景」を撮り歩く (第1弾 カメラを持ってまちあるきをしよう企画 ) 第一回のホストは小林璃代子さん】 「まちあるき×カメラ」をテーマに、参加者同士でゆるりと地域やカメラの使い方を学び 合う新企画です …

« 1 4 5 6 11 »

FBでイベント情報発信中!

カテゴリー

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 野毛坂グローカル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.